りすもんファンアートコンテスト開催について
読者の皆さんに広報誌をさらにお楽しみいただくため、「りすもんファンアート コンテスト」を開催します。
自由なタッチでりすもんを描く「フリーイラスト」と、描くのはちょっと苦手という方には、
下絵をもとにした「ぬり絵」でもOK。素敵な作品には豪華賞品を贈呈します!
●テーマ
・【冬】【家族・ともだち】【戸塚】
●応募資格
・りすもんが好き、応援したい方ならどなたでも参加いただけます
・小学生以下のお子様からの応募は、先着20名まで記念品をプレゼント(個人情報登録要)
・日本国内にお住みの方(賞品を希望する場合)
・年齢、プロ・アマ問いません
・未成年の場合は、保護者の同意を得たうえでご応募ください
●応募規定
・応募はお一人につき2点まで
・応募作品は、SNSなどを含め未発表のもの

●作品規定
・制作ツールは、デジタル・アナログどちらでも可
・制作サイズ(縦横は問いません)
デジタル:jpgもしくはpng形式
データサイズ 50MB以下
アナログ:ハガキ~A3サイズ
なるべく裏の透けない用紙を使用してください
●応募方法
懸賞に応募されない場合、個人情報の記載は不要です。その他必須項目のみ記載して投稿してください。
・デジタル作品
①【メール】
件名をファンアート応募と分かるように記載し、nishiyoko-pr@nishiyokohama.or.jpまでお送りください。
②【SNS(X 旧Twitter)】
当院公式エックス(@nishiyokokenko)を任意でフォロー頂き、DMから提出してください。
相互フォローなしでDMが可能な期間は、投稿期間のみです。
※①と②の応募方法については、応募必要事項をメール/メッセージ本文に記載してください。
【メール】応募は10MB未満です。10MBを超える作品はGoogleフォームからご応募下さい。
ペンネーム/作品タイトル/コメント/氏名・住所(懸賞に応募する場合)
③【Googleフォーム】 ※Googleアカウントが必要です
Googleアカウントを作成後、ご自身のアカウントへログイン。下記アドレスへアクセス後、必要項目を記載し、
ファイルをアップロードしてください。画像ファイル(JPG/PNG)のみアップロードできます。
1ファイルあたりの上限サイズは50MBまでとなります。
・アナログ作品
専用のぬり絵つき応募用紙を使用して応募BOXへ投函してください。
ぬり絵つき応募用紙を利用しない場合はA4以下のサイズとし、ぬり絵つき応募用紙に必要事項を記入のうえ、
作品の裏に貼り付けてご提出ください。貼り付けが難しい場合は、クリップで留める、封筒に同封するなど
応募用紙と作品をまとめて投函してください。
また、作品と応募者が一致するよう作品の裏面にペンネームか氏名を記載の上、応募BOXへ直接投函ください。
※立体物の直接投稿はできません。立体の作品を投稿される方は、作品を撮影した画像データ(JPG/PNG)をご用意の上、
デジタル作品と同様にメール、X(旧Twitter)のDM、Googleフォームのいずれかからご応募下さい。
またはその写真現物をBOXへ投函してください。
応募BOX は、3F正面玄関・B1F売店前に設置してあります。
●受付期間
2025年9月25日(木)~2025年11月9日(日)
●受賞作品発表
・2025年12月下旬発行『にしよこさんぽ冬号』誌面にて発表
※受賞者へのご連絡はいたしません。賞品発送は広報誌発行後、順次行います。
●注意事項
・応募作品は応募者のオリジナルで、第三者の知的財産権を侵害していないものに限ります。
また、第三者の著作権、肖像権、プライバシー、その他の権利を侵害する作品、公序良俗に反する作品、
特定の個人・団体を誹謗中傷する作品は応募できません。これらの問題が発生した場合、主催者は一切の責任を負わず、
応募者が自らの責任と費用で解決するものとします。これらの権利侵害が判明した場合は、
結果発表後であっても受賞を取り消すことがあります。
・応募作品の著作権は応募者にあり、使用権は当院が保有し、応募作品は返却いたしません。
・入賞されなかった場合にも当院のSNS,ホームページ等にて作品・お名前(PN)を公表させていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。
・ご応募に伴い取得した個人情報は、当法人の個人情報保護規定に準じ、本企画の運営(受賞者への連絡、賞品の発送など)に必要な範囲でのみ利用いたします。
・本企画は、都合により予告なく内容を変更または中止する場合があります。あらかじめご了承ください。
●企画運営
主催 医療法人横浜博萌会 西横浜国際総合病院 広報・マーケティング室
お問合せ ☎:045-871-8855(代) Mail:nishiyoko-pr@nishiyokohama.or.jp