健康診断・人間ドックのご案内

健康を後回しにしないこと
~あなたとあなたの大切な方の未来を守るために~
“いつまでも健康でありたい”それは誰もが願うことです。
健康を守るためには、隠れた病気を早めに発見し治療することが必要です。
また、病気を引き起こす可能性のある危険因子を早い段階で見つけ、予防することも大切です。
生活習慣病の予防や、癌の早期発見などで、皆様の健康を守る機会として、当センターの健康診断・人間ドックを生かしていただければ幸いです。
※健康管理センターでは、皆様の健康維持を支援できる各種検査をご用意しております。
すべて予約制になっておりますので、お電話または直接ご来院の上ご予約ください。
ご予約・お問い合わせ <健康管理センター>
TEL:045-861-8430
※予約受付時間:(月~金曜日)9:00~16:00 (土曜日)9:00~11:30
お問い合わせの際には下記ドックおよび健診内容をご確認下さる様お願いいたします。
各種健康診断
人間ドック | 生活習慣病の予防・がんの早期発見などを目的とした、総合的な体の健康診断です。 | 42,900円 (税込) |
所要時間(目安) 午前8時~ 午前中(半日) |
---|---|---|---|
生活習慣病 検診 |
人間ドックより料金を抑えたコースです。 ドックに比べて、検査項目が少なくなってます。 |
24,200円 (税込) |
|
法定健診 | 会社に入社する際の健康診断等にご利用いただけるコースです。 | 12,600円 (税込) |
午後13時30分 以降(時間指定) |
コース比較表
検査項目 | 人間ドック | 成人病健診 | 法定健診 | |
---|---|---|---|---|
身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲 | ○ | ○ | ○ |
眼科 | 視力 | ○ | ○ | ○ |
眼底検査 | ○ | |||
眼圧検査 | ○ | |||
耳鼻科 | 聴力(1000Hz/4000Hz) | ○ | ○ | ○ |
呼吸器系 | 胸部X線 | ○ | ○ | ○ |
肺機能検査 | ○ | |||
循環器系 | 血圧測定・安静時心電図 | ○ | ○ | ○ |
腎臓系 | 尿検査 | ○ | ○ | ○ |
消化器系 | 胃バリウム検査(または胃カメラ) | ○ | ○ | |
便潜血反応 | ○ | ○ | ||
超音波検査 | 肝臓・胆のう・腎臓・膵臓・脾臓 | ○ | ||
血液検査 | 貧血・肝臓・脂質・糖代謝 | ○ | ○ | ○ |
腎臓・尿酸・電解質など | ○ | ○ | ||
肝炎ウイルス・炎症反応 | ○ | |||
診察 | 聴診など | ○ | ○ | ○ |
その他健康診断
特定健診 (国保・社保) |
平成20年度から始まった、40~74歳の方を対象とするメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した生活習慣病を予防するための健診です。 対象となる方には、ご加入の医療保険者(国民健康保険、全国健康保険協会、共済組合など)からお知らせが届きます。 ※費用、検査内容等はご加入の各健康保険組合にお問い合わせください。 |
---|---|
横浜市健康診査 (75歳以上) |
横浜市在住75歳以上の方を対象とした横浜市の健診です。 年度内に1回のみご受診いただけて、料金は無料です。 検査項目は、身長・体重・血圧・尿検査・血液検査となります。 |
企業健診 (定期健診・採用時健診) |
職場の入社時や、毎年定期的に実施する健診です。 個人でも、団体契約でも受診できます。 書式・検査内容についてはご相談下さい。 |
オプション検査
※単品では検査できません。各種健康診断・特定健診・横浜市健康診査に追加して行ないます。
(検査項目に★印がついている検査は、単品でも検査できます。)
検査項目 | 料金 | |
---|---|---|
頭部検査 ★ | MRI+MRA | 25,300円 |
動脈硬化検査 ★ | 頸動脈超音波 | 4,400円 |
血圧脈波 | 2,200円 | |
肺がん検診 ★ | 胸部X線+胸部CT検査 | 9,900円 |
胸部CT検査 ★ | 7,700円 | |
喀痰細胞診検査 | 3,300円 | |
ABC検診(血液検査)★ | ヘリコバクター・ピロリ抗体(血液検査)+ペプシノゲン(血液検査) | 4,900円 |
ヘリコバクター・ピロリ抗体(血液検査) | 血液検査 | 2,700円 |
ペプシノゲン(血液検査) | 胃粘膜萎縮を調べる血液検査 | 3,800円 |
内臓脂肪量測定 ★ | 腹部CT検査 | 3,300円 |
腹部超音波検査 | 5,500円 | |
骨密度検査 ★ | 3,800円 | |
腫瘍マーカー ★ | CEA・AFP・CA19-9・PSA・CA125・CYFRA | 1項目2,200円 |
血液型検査 ★ | 2,200円 |
子宮がん検査と乳がん検査は、各ドック・生活習慣病健診・法定健診と併せて実施した場合のみ、オプション料金になります。
※検査項目に ★が付いている検査は、単独で実施できます。
検査項目 | 料金 | |
---|---|---|
子宮がん検査 ★ | 内診+頚部細胞診 | 4,900円 |
乳がん検査 ★ | 視触診+超音波検査 | 4,600円 |
視触診+マンモグラフィー | 6,000円 | |
視触診+超音波検査+マンモグラフィー | 9,000円 |
6
がん検診
種類 | 検査内容 | 横浜市がん検診制度ご利用 | 自費受診 (横浜市制度ご利用外) |
---|---|---|---|
胃がん検診 | 胃バリウム検査 | ○ | 〇 |
大腸がん検診 | 便潜血検査 | ○ | 〇 |
乳がん検診 | 視触診+マンモグラフィ | ○ | ○ |
視触診+超音波検査 | × | ○ | |
子宮頚がん検診 | 内診+頚部細胞診 | ○ | ○ |
前立腺特異抗原検査 | 血液検査 | ○ | ○ |
肺がん検診 | 胸部X線 | ○ | × |
胸部X線+胸部CT | × | ○ |
※横浜市がん検診の制度は、少ないご負担で受診できる検診です。料金についてはお問い合わせ下さい。
また、年齢や受診間隔・検査の種類等に条件がございますので、お問い合わせ下さい。
また、年齢や受診間隔・検査の種類等に条件がございますので、お問い合わせ下さい。
※乳がん検診は女性医師の担当日もございますので、ご希望の方は予約時にお申し出下さい。
※乳がん検診のマンモグラフィーと超音波検査はご一緒に受ける事ができます。
※その他ご不明な点はお問い合わせ下さい。