泌尿器科


概要・診療体制

概要

高齢化社会に伴い排尿にお悩みの方が多くなった一方、現代社会のストレスにより若い方にも排尿の悩みは多いようです。泌尿器科疾患は増加傾向にあります。当科はこれらの疾患に対し幅広く診療を行い、必要な方には手術治療も行っています。

診療体制

常勤の兵地信彦医師、平澤輝一医師の2名の泌尿器科専門医が診療にあたります。排尿に対するお悩みの相談から、生活習慣改善指導、各種薬物治療、尿路結石症に対する日帰り手術(体外衝撃波結石破砕)、前立腺肥大症の内視鏡手術、尿失禁を防ぐ手術、前立腺がん・膀胱がん・腎臓がんに対する治療など幅広く対応しております。
尿路結石症に対する日帰り手術(体外衝撃波結石破砕)は電話予約が可能な体制となっております。

診療担当表を見る


主な治療・症例紹介

尿路結石症に対する体外衝撃波結石破砕術

尿路結石症は、メタボリックシンドロームとの密接な関係から成人男性の7人にひとりが経験するまでに増加しています。
当科では患者さんの社会的・経済的負担を軽減するため、疝痛発作が起こってから可能なかぎり早期に治療を行うこと、さらに外来で治療を行うことを基本方針としています。


2021年3月より体外衝撃波結石破砕装置「ドルニエ社DeltaⅡ」(右写真)を導入し、より安全なESWL(体外衝撃波結石破砕術)が可能な環境を整えました。

体外衝撃波結石破砕治療(ESWL)のご案内

ドルニエ社 DeltaⅡ

ドルニエ社 DeltaⅡ

オシッコの悩み
頻尿・尿失禁・排尿困難など下部尿路症状(LUTS)は、男女を問わず高齢者の約半数が抱える悩みです。薬剤の効果が不十分な症例に対して、積極的に手術療法を行います。
男性の前立腺肥大症に対しては経尿道的手術(TUR-P)、女性の尿失禁に対してはボツリヌス療法(外来治療)をお勧めしています。経尿道手術にオリンパス社TURisシステム(右図)を導入し、より低侵襲で安全な手術が可能となりました。
オリンパス社TURisシステム

オリンパス社TURisシステム

PSA(前立腺特異抗原)値が高い
腫瘍マーカーPSAが高い方には、2次検査として前立腺生検、MRI検査を実施し、前立腺がんの早期発見を目指します。
また、進行がんの患者さんに対しては、地域の先生方と連携し、外来で内分泌療法を行っています。
血尿
膀胱がんの早期発見のため、膀胱内視鏡検査を積極的に行っています。従来は”痛い”検査でしたが、軟性鏡の導入(右図)で患者さんの負担が軽減されました。さらに、電子スコープを導入し、より精度の高い診断と治療を目指しています。
軟性鏡
軟性鏡
その他
性感染症・包茎や陰嚢内疾患への小手術・ED治療等も幅広く対応しています。
なお、不妊治療に関しては他の専門病院への受診をお願いします。

スタッフ紹介

兵地 信彦

兵地 信彦(ひょうち のぶひこ)泌尿器科部長

専門
尿路悪性腫瘍、尿路結石症、前立腺肥大症
資格
日本泌尿器学会 認定専門医

平澤 輝一(ひらさわ てるかず)

専門
泌尿器科全般
資格
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医